スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2011年07月21日

「快眠を誘う あなたに合ったツボ探し」

7月15日 15:00~ 17:00~  7月18日 14:00~ 岩田屋本店本館
7階=大催事場 にてリラックス・快眠フェアの中で「快眠を誘う あなたに合ったツボ
探し」というテーマでイベントに参加してきました。今まで医療・介護関係者、スポーツ関係者に講演する事はありましたが、初めて一般の方々への話でどう分かりやすく東洋
医学に興味を持って頂くかがポイントでした。
まず、不眠の要因は以下になります。
1.身体的要因 (physical)
痛み、違和感、だるさ、かゆみ、発熱、喘息発作など。
不眠をきたす代表的身体疾患
心疾患 - 狭心症、心不全など
呼吸器疾患 - 気管支喘息、慢性閉塞性肺疾患、睡眠時無呼吸症候群など
消化器疾患 - 逆流性食道炎、胃潰瘍など
内分泌代謝疾患 - 甲状腺機能亢進症、クッシング症候群など
脳神経障害 - 脳血管障害、パーキンソン病など
皮膚疾患 - アトピー性皮膚炎など
睡眠関連運動障害 - 周期性四肢運動、 PLM、むずむず脚症候群RLSなど
2. 生理学的要因 (physiological)
環境の変化、寝室の騒音、温度、湿度など、睡眠環境としてふさわしくない生活環境。
3. 心理的要因 (psychological)
ストレス、精神的ショック、生活上の不安など。
4. 精神医学的要因 (psychiatric)
うつ病、神経症、統合失調症など、すべての精神疾患で不眠が発現する。
5. 薬理学的要因 (pharmacological)
アルコール、タバコ、降圧薬、ステロイド、甲状腺剤などが原因となることがある。

このうち 1.身体的要因の痛み、違和感、だるさ、に注目し肩こり、頭痛、腰痛、冷えを改善する個々人に合ったツボをそれぞれの方に実際に体が変化する事を実感してもらいながら(ちょうどイベント会場の中に展示用の高級ベッドがありそこを借りて本格的にツボ探しが出来ました)約30分講演を行い皆さんに喜んで頂けたと思います。
今回、イベントスタッフ、岩田屋さんのフォローのおかげで百貨店という不慣れな場所での講演を無事終える事が出来、大変感謝しております。
また、期待以上の反響があり、質問にお答え出来なかった参加者の方々の質問等はTELにて対応させて頂きます。
  

Posted by rakuru at 11:26Comments(0)東洋医学なこと

2011年06月20日

リフレクソロジーの臨床データ

リフレクソロジーの効果については、多くの国で、多数の臨床研究が行なわれており、その結果は、リフレクソロジーの有意性を示すものとなっています。

英国では、1991年、カリフォルニア大学助教授のテレンス・オレスン博士らによって、月経前症候群の緩和効果について調査を行なった結果、リフレクソロジーを受けた女性の62%が症状の減少を示しました。

 東カリフォルニア大学の看護学校が2000年に報告した研究では、乳癌患者と肺癌患者の不安感と痛みに対するリフレクソロジーの効果が検証されています。 患者全体に30分間のリフレクソロジーを施術したところ、癌に対する不安感が減少し、乳癌患者の女性は、癌による痛みも顕著に和らぐという結果が明らかになりました。

 デンマークでは、1991年に30歳から60歳までの女性20人を対象に調査を行い、平均で便通が4.1日に1回から1.8日に1回に増えたと報告しています。 また、1989年から1992年までの3年間に渡り、235人の郵便局勤務者を対象にリフレクソロジーを施術したところ、健康に対する様々な不調に対して、170人が効果があったと答え、60人がやや効果があったと答えました。 また、1995年に慢性の頭痛を抱える220人を対象に3ヶ月に渡ってリフレクソロジーを実施したところ、81%の人が頭痛が治るか改善し、19%が薬を使わずに済んだそうです。

 1998年、コペンハーゲンのゲントフテ病院で68人の女性が出産に先立ってリフレクソロジーを受けたところ、61人が分娩中の痛みを緩和する効果があったと報告しました。 
これらは、いずれも統計的な資料で、医学的因果関係を解明するものではありませんが、リフレクソロジーに何らかの効果があることに関しては、十分信頼できる調査結果と言えそうです。

 日本では、リフレクソロジーは、主に心身のリラックスを目的に行なわれており、医療現場での臨床試験は、まだまだ先の段階となるでしょう。
 いずれにしても、リフレクソロジーの科学的理論と医学的根拠の解明には、まだこれからの実験や研究の成果に期待する必要があるようです。

  


Posted by rakuru at 14:58Comments(0)リフレクソロジー

2011年06月15日

不眠とリフレクソロジー

不眠に悩むお友達がいまして・・・。
山下先生の日記にもありましたが、リフレクソロジーがおススメだと前から話してました。

まあ、受けてみて実感しないことにはわかんないよなーと思ってたので
遊びに行ったついでに(メインはリフレのつもりで行ったんですけどね)
帰り際に1時間コースをやってあげました。icon06

やってる間、ずっと喋ってたから、眠るほどリラックスはしてもらえなかったんですが
次の日、『いつも3時間くらいで目が覚めるのに朝までぐっすりでしたicon64
とのメールがきましたicon97

なかなか寝付けない、寝ても何度も目が覚める、眠りが浅く起きたときに寝た気がしない・・・
そんな症状が不眠といわれます。

疲れたり病気になったりしても、人間には必ず元の健康な状態に戻ろうとする力、「自然治癒力」があります。
リフレクソロジーは、その自然治癒力を高めると考えられています。自然治癒力を高めることができれば
病気を予防したり回復をサポートしたりできると思いますicon12

この友達も病院に行かずに改善したいって言ってて、「リフレは合うのかも!!」って言ってくれてましたicon14

気になる方は、ぜひ一度お試しくださいicon114

  

Posted by rakuru at 18:46Comments(0)東洋医学なこと

2011年06月10日

不眠

一次性不眠への鍼治療とリフレクソロジーの有効性




睡眠障害を患う13人が、アルスター大学( University of Ulster)のスタッフから集められた。
参加者は、鍼治療(5人)、リフレクソロジー(4人)、音楽療法(4人)のいずれかを受けるグループに別けられた。それぞれ、3週間に渡り6回行われた。
測定は、開始時、3週間目、5週間目に行われた。
測定には、ピッツバーグ・スリープ・クオリティ・インデックス(PSQI)、SF-36 version 2、睡眠日記が使われた。
倫理承認は、アルスター大学の研究に関する倫理委員会から得た。
10人が最後まで研究に参加した。鍼治療とリフレクソロジーのグループのピッツバーグ・スリープ・クオリティ・インデックスに改善がみられた。
開始時から3週目の間に、鍼治療グループに2.7ポイント、リフレクソロジー・グループに1.7ポイントの改善がみられた。
また、開始時から5週目の間には、鍼治療グループに3.4ポイント、リフレクソロジー・グループに2ポイントの改善がみられた。
ピッツバーグ・スリープ・クオリティ・インデックスにおいて2ポイントの変化は、臨床的に重要である。
音楽療法に関しては、0.7ポイントの改善がみられたが、5週目には開始時に比べ1ポイント悪化した。
今回の研究結果によると、鍼治療とリフレクソロジーは、一次性不眠を患う患者の睡眠を改善することを示唆している。今回の結果を裏付けるためには、さらに研究が必要である。
  


Posted by rakuru at 09:26Comments(0)東洋医学なこと

2011年06月09日

差し入れ♪

今日は、鍼の山下先生がお友達のお饅頭屋さんでお饅頭を買ってきてくれました。



よもぎや黄粉、桜餅、コーヒー大福やショウガなど珍しいものもありました。

春吉の『平間饅頭』さんです!!


甘いものは、疲れた体を癒してくれますね~♪

ダイエットは忘れて、美味しく頂きました(笑)


あ、うちの子達も元気です!!


聞いてないか(笑)  


Posted by rakuru at 21:09Comments(0)izumiでの出来事

2011年05月25日

お知らせ

こんにちはface01
ロミロミ&リフレクソロジー&ボディケア担当の出口です。

izumi(大名)からRAKURU(平尾)に移って、約3週間が経とうとしてますicon12

私の方は、今まで通りのメニューでやっております!!
料金が変更になったのでお知らせさせていただきます。

icon114ハワイアンロミロミicon114
40分 3500円
60分 5000円
90分 7000円
120分 10000円

icon114リフレクソロジーicon114
20分 1500円
30分 2250円
40分 3000円
50分 3500円
60分 4000円
90分 5500円


icon114ボディケアicon114
20分 1500円
30分 2250円
40分 3000円
50分 3500円
60分 4000円
90分 5500円


icon06ブログをご覧の皆様には「ブログを見た」とご予約いただけば、下記の割引をさせていただいてます!!
60分以上のコース ¥1000off
60分以下のコース ¥500off
(お一人様一度限り)
(鍼は除く)

ぜひお試しくださいicon64
  

Posted by rakuru at 14:51Comments(0)puakana連絡♪

2011年05月16日

「第34回パーキンソン病友の会定期総会」

熊本県総合福祉会館にて午前11時から開催された「第34回パーキンソン病友の会定期総会」には、多くの方が参加されておりました。地元熊本県看護大学の学生さん、薬品会社やその他ボランティア支援スタッフの方々が会場運営のお手伝いに入られており、ネットワークの強さを感じました。
今回総合的なケアの中の代替医療の一つである東洋医療の講義を設けて頂き、パーキンソン病症状
にもある筋肉の固縮の予防と改善についてデモンストレーション(*経絡テスト)を含めた講義をさせて頂きました。
“痛みと動きと筋肉の関係性“について
意外に知られていない、痛みと動きと筋肉の関係性ですが、筋肉のシンプルな方程式をわかりやすく知って頂けたと思います。
今回昔からある東洋医療、東洋の知恵を少しでも知って頂き嬉しく思います。


熊本県パーキンソン病友の会の上村です。
平成23年5月7日に実施した「第34回熊本県支部定期総会」にて「訪問マッサージの実演」を設け、参加者(72名)に誰にでも出来る有効なツボを見つける方法を講義して
頂き誠に有難うございます。
パーキンソン病患者は全国で15万人いるといわれておりますが、殆どの方が投薬による在宅生活です。
ここ数年在宅での訪問マッサージ(医療保険)が利用できる様になり皆さんが喜んでおられます。
しかしまだ利用法が解らない方、訪問マッサージをご存じでない方も多く普及に時間がかかる背景も見受けられます。
今回ツボを通じて有効な身体の動きが可能になる事や痛みの軽減に、投薬以外にも楽になる方法があったと改めて東洋医学というものを認識させて頂きました。
「統合医療」という言葉も私どもまだまだ馴染みがないものでしたが、今回をきっかけに統合医療の必要性を身近に感じる事ができ明るい情報を持つ事ができました。
今後とも我々パーキンソン病患者と又家族が快適な療養生活が出来るご支援を宜しくお願い致します。
                                  熊本県支部会長 上村 清晴
  

Posted by rakuru at 16:16Comments(1)東洋医学なこと

2011年05月03日

移転のお知らせ

この度、5月6日より中央区平尾4-3-4
ダイナコート平尾山荘通り2Fに移転する事になりました。
又、移転、統合にあたりましてizumi.からRAKURUへ名称変更致します。

時間 13:00〜22:00
TEL 092‐521‐5531

スタッフも増え、時間も延長し、より充実したサービスを考えております。今後とも宜しくお願い致します。

  

Posted by rakuru at 07:35Comments(0)重要なお知らせ

2010年12月28日

四国~金毘羅さん~


四国へ学校訪問ついでに金毘羅さんへ行ってみました。『 訪れてみて、石段が印象に残らなかったという方はまずいないでしょう。登り口から御本宮まで785段、奥社までとなると1,368段もあります。汗をかきかき、自分の足で参拝することに値打ちがあるのでしょう。』
その通りでした。
  


Posted by rakuru at 11:09Comments(0)院長のひとりごと

2010年12月10日

第10回 介護フェスタ

   
約40名の講演でした。今回のテーマは『笑顔の介護は健康から~あなたにあったツボ探し~』でした。
なかには長年の悩みが改善された方もおられ大変よかったと思います。  
タグ :ツボ介護


Posted by rakuru at 10:51Comments(1)東洋医学なこと

2010年09月02日

鍼治療

はり治療、アデノシン放出で痛み緩和 米研究
• 2010年05月31日 13:24 発信地:パリ/フランス
【5月31日 AFP】はり治療は、アデノシンとよばれる物質を放出させることで体の痛みを和らげているとする研究が23日、米ロチェスター大学メディカルセンター(University of Rochester Medical Center)の研究者らによって米科学誌「ネイチャー・ニューロサイエンス(Nature Neuroscience)」上で発表された。

 このメカニズムは、マウス実験で明らかになった。研究チームは、マウスの右前足に炎症を引き起こす薬剤を注射。その後、マウスのひざの中心線の下部、「足三里(Zusanli)」と呼ばれる部分に細いはりを刺した。

 研究者らは、通常のはり治療と同様に、5分おきにはりをゆっくりと回転させる行為を30分にわたって行った。その結果、行為中と行為直後には、はりが刺さっている周囲の組織に含まれるアデノシン量が実験前の24倍となったという。また、体を触った際や熱に対する反応時間から計測したマウスの不快症状の度合いは3分の1に減っていたという。

 遺伝子操作によってアデノシンを除去したマウスでも同様の実験が行われたが、はり治療の効果はなく、マウスははりを刺す前と同様、不快な症状を示していた。

 研究チームは次に、白血病治療薬のデオキシコホルマイシンをマウスに投与する実験を行った。デオキシコホルマイシンは、体の組織がアデノシンを除去するのを防ぐ役割をもつ。実験の結果、マウスの体内に蓄積されたアデノシンは、はり治療の効果時間を約3倍にしたという。
 
 はり治療に関するこれまでの研究では、末梢神経系よりも中枢神経系における効果に重きが置かれてきた。中枢神経系では、はり治療を行うことによって脳にエンドルフィンとよばれる痛みを緩和する強力な化学物質を生成するよう命令が出るとされている。(c)AFP
  


2010年08月12日

暑いっす・・・。

暑い日に、

首に保冷剤を巻いてあげました。

3匹中、マハロ♂だけ無抵抗でした。

冷たくて気持ち良かったみたい〓

私も寝苦しいとき、よくやります♪
  

2010年08月03日

8月キャンペーン♪

暑い日が続いてますが、皆様夏ばてしてませんか?

7月のキャンペーン、ヘッド&フェイスが好評でした!!face02icon14

某シャンプーのCMで、カリスマエステシャンが言ってますが、頭皮と顔の皮膚はつながってます。
ヘッド&フェイス(ここはオイルは使いません)でしっかり刺激して血行を良くしてあげることで
顔のむくみやたるみ、目の疲れもスッキリicon12

終わってから、「視界が明るくなったicon64」とか「頭がすっきり。肩も軽くなったicon64」という感想をよく頂きますface02

と、ゆうことで、8月もキャンペーン継続でやっていきますicon67

ロミロミ90分(全身+ヘッド&フェイス) 50%OFF!!  ¥13000→¥6500

ぜひぜひ、試してみてくださいicon114

これと別に、「オイルは苦手・・・face07」という声があったので
8月限定!!ボディ60分コース 50%OFF!!  ¥7000→¥3500やっちゃいます!
こちらは洋服を着たまま、体をほぐしていきますので、手軽に受けていただけます。
ご希望があれば、ヘッド&フェイスも入れれますので予約の際にお伝えくださいface01

猛暑を乗り切るための体のメンテナンスにicon67
ぜひお試しくださいicon97
  


Posted by rakuru at 15:23Comments(0)puakana連絡♪

2010年06月29日

★7月キャンペーン★

ジメジメうんざりする時期ですねicon03

気分がそんなだと、体もだるーく、重ーくなっちゃいますicon11icon15
そんな気分&体をリフレッシュ!!icon97

このブログをみた方限定で
ハワイアンロミロミ90分(13000円)コースを50%OFFいたしますicon77

ロミロミは、手や腕で全身しっかりほぐしていきますicon149
眼精疲労やストレスにも効果的な人気のヘッドも入ってますicon12

デスクワークで目肩腰に疲れが溜まってる方、
立ち仕事で足のむくみや腰に疲れが溜まってる方、
精神的ストレス、不眠気味の方、
そんな方に効果的ですicon114



7月末まで。

予約の時に「ブログをみた」と言ってくださいicon83


※要予約
※割引はハワイアンロミロミ90分コースのみ
※オイルを使う施術です
※コース時間は施術時間なので、時間に余裕を持ってお越しください



ぜひこの機会にロミロミを試してみてくださいicon64  


Posted by rakuru at 13:13Comments(0)puakana連絡♪

2010年06月24日

サワディカッ-プ



































タイのマクドナルド。国ごとに特徴あるのかな~???  


Posted by rakuru at 10:09Comments(0)院長のひとりごと

2010年06月12日

病院スタッフのセルフケア

今週は熊本の病院でセルフケアの講演でした。

















皆さん体の変化に驚きの様子

















最後は質問攻撃で予定を30分オーバー  
タグ :セルフケア


Posted by rakuru at 10:18Comments(0)院長のひとりごと

2010年05月28日

筋肉科???

ある整形外科医さんのツイートです。

骨の構造的異常を手術で治すことしか頭になくて、筋肉に対する治療に興味がない先生が、こういう返事を書くのだろう。だから、接骨院や鍼灸やカイロに患者が流れていってしまうのだろう。

その通りです。骨、神経、血管は西洋医学で検査、治療ができますが、筋肉に関する治療は不満を抱える患者さんが多いようです。

一方、東洋医学は筋肉(皮膚)へのアプローチがほとんどで西洋医学が苦手とする治療を得意としています。私は多くのすぐれたスポーツ選手を治療してきましたがいい選手、強い選手の共通点は触っていて感動する筋肉をもっています。表現がむずかしいのですが、マシュマロのような、つきたての餅のような、、、
 
 この理想的な筋肉を持つには日ごろのケアが非常に重要になります。私は筋肉と野球のグローブはとてもよく似た性質を持っていると思います。グローブは手入れ、ケアを怠ると非常に硬く使いにくくなります。水に濡れたままほっとくともう最悪です。しかし毎日使い、丁寧に丁寧に手入れしワックスをかけて磨くと、まるで自分の手のひらのように使いやすいグローブへと変化していきます。
 筋肉も毎日動かし、丁寧な手入れ、ケアをしていけば理想的な筋肉へと変化し、とても使いやすい素晴らしい体になるのです。

 スポーツ選手の方はスランプを経験したことがあると思います。スランプと筋疲労、筋肉の硬さはイコールです。脳で考えた理想のイメージが運動神経を通じて筋肉へ指令がいくのですが筋肉がイメージ通り動かないのです。脳で考えるイメージはずれませんが筋肉の動きにずれが生じパフォーマンスが低下します。スランプ回避、パフォーマンス向上を狙うと筋肉の質を変えていく、関節可動域の左右差をなくすことが必要不可欠になってきます。

 理想的な筋肉を手に入れしなやかな体をつくる=若さを保つ
 理想的な筋肉を手に入れしなやかな体をつくる=健康を維持する
 理想的な筋肉を手に入れしなやかな体をつくる=スポーツ選手のパフォーマンス向上

 筋肉に対する治療は西洋医学にはない視点の違った治療といえるでしょう。

   


Posted by rakuru at 16:40Comments(0)東洋医学なこと

2010年05月17日

咲いた!!


葉っぱだけの植物かと思ってた。

お水をあげて、日当たりのいいとこにおいてたら、花が咲いた!!

なんか嬉しいicon64

  


2010年05月12日

欧米人の勘違い?!!

長寿国日本。多くの欧米人が日本人はなぜ世界一長寿か?と疑問を持っているようです。
その理由を以下のように考えています。
・公衆衛生の発達?
日本はとてもきれいな国です。衛生面、環境面充実しています。ウォシュレットトイレ、他アジアではなかなかみない。
・国民皆保険
日本人は医療費の多くを保険でカバーできます。他国からみても稀なようです。医療費負担5割目前とはいわれてますが。。。
・健診制度の発達
早期発見、早期治療ですね。
・日常の食事
世界中で日本食ブームですね。魚(マグロ)がなくなる。。。

そして東洋医学ではないか?と関心が集まっています。アメリカ、ヨーロッパでは高額な国の予算で東洋医学の研究がされています。日本はこれまで6000~8000万円だった予算がやっと来年度予算10億になりました。
しかし、国民の鍼灸受診者は5~7%といわれています。東洋医学が長寿を支えているかは疑問ですが病気しらずの体をつくる(予防医学)目的の鍼灸治療で日本の長寿を支えたいものです。  


Posted by rakuru at 14:33Comments(0)院長のひとりごと

2010年05月10日

青空リフレ
























































毎月第二日曜は糸島市野北の『mobile kitchen HINODE』さんで青空リフレをやってます。

昨日は青空ではなかったけど、暑くもなく寒くもなく気持ちいい風が吹く一日でした〓

気候もよくなってきたからHINODEさん自体が忙しく、お店を手伝いつつ、リフレやってました。

やっぱりココは気持ちがいい〓

私自信も癒されながら、一日過ごせました♪

来月がまた楽しみです。

そうそう、HINODEさんで貰ったフライヤー。























































『不良牧師』ってなんだ?!(笑)
福岡はマナバーガーさんと糸島はHOLA!さんであるようなんで、行ってみようかな♪
どなたか一緒にいかがですか?♪