後ろ向きな時には・・・。
私がブログを書いている「ブログふくおか」で、同じくブログを書いていらっしゃる
時計・宝飾店の「ハナブサ」さんが、先日、治療に来てくださいました。
もちろん私は精一杯、治療をさせていただきましたが、
その後どうかしらと思っていました。
治療家に限らず、きっと他の仕事をされている方でもそうだと思いますが、
患者さんや、お客様の反応、その後の経過ってすごく気になるもの。
すると、昨日、ハナブサさんがブログの
記事で治療後のことを書いてくださっていました。
すごく嬉しくて、正直、パソコンの前で泣いてしまいました(笑)。
「泣くほどか?」と思われるでしょうが(笑)、
実は私自身、少し前に仕事で凹むことがありまして、
凹むと、とことん落ちるものですから、そんな時にハナブサさんの記事はかなり救われました。
ハナブサさんのお店とは偶然にもご縁があり、
私が10年前の25歳の誕生日に、
貯金して買ったカルティエの腕時計が
なんと、昨年、izumiオープン初日に動かなくなり、
ネットで検索して修理に出したお店が『ハナブサ』さんだったんです。
店主さんであろう時計修理士のかたの丁寧な説明に、いたく感心して
「さすが職人だなあ~」と思ったのを憶えています。
ハナブサさんは助けられました、と言ってくださってますが、
私もハナブサさんのお陰でまた前向きに仕事が出来たので助けられました。
患者さんから学ばされる日々です。
ありがとうございます。
ところで、気持ちが後ろ向きな時、旦那が私にやってくれることをご紹介。
アニマル浜口が、浜口京子にやるように、旦那は私の背後から背中をバンバンって叩いて
「気合だ~!」って言ってきます(笑)。
笑っちゃうんですが、意外と気を入れてもらった気分になります(笑)。
嫌じゃなければ、お試しください(笑)。
関連記事