スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2014年03月31日

腰痛

前回の
常識=正解!?の続きですicon59


腰痛の主な原因

①姿勢の悪さ

腰痛に悩むほとんどの人が背骨のゆがみを抱えています


猫背やお腹の突き出たような姿勢の方は
背骨のゆるやかなカーブを崩していることになります。


背骨のクッション性が失われ、周囲の筋肉に負担をかけてしまうので、その筋肉に疲労がたまり炎症を起こしてしまう。
ということです。


この場合の治療は姿勢を良くする為
の治療です。
腰が原因ではなく、姿勢が悪いのが原因なので

腕、前胸部、足


の治療がメインになります。
あと、お腹と肩もするかな…♪


腰痛の方のほとんどに
姿勢の悪さが見られますが
デスクワークをしている方に特に多いです。




②足の使い方や癖

ふだんの歩き方、立ち方、体重のかけ方の左右差が大きくなると腰痛が発症します。


足にも手と同じように
「利き足」
というのがあります。


よくある例ですが
靴底のかかとの外側がすり減ってませんか?


さらに左右ですり減り方が異なる!という方は
要注意です。


この場合の治療は、
利き足側の負担が強いので

の治療がメインになります。


足の負担の左右差を減らさないと
いけないので


重心を足の親指側にしたり
カバンを持つ手を左右逆にしたり…など
バランスを少し変える指導も一緒に行います。




③足.腰の血流の悪さ

立ったまま前屈して、手が床につかなかったり
体は固くないですか?


なぜ体が固くなるのかというと
極端に言えば、血流が悪くなっているから
です。


お風呂に入って暖まると体が柔らかくなりますよねicon60


この場合の治療は
血流を良くするために
腰、足
の筋肉をほぐすのがメインになります。


ただ、このタイプには
腰の皮膚が冷たい方もいます。
その場合は皮膚マッサージも併用すると効果的です。


皮膚をつねってみると、ある部分だけ痛いという事がよくありますので
自分でチェックしてみても良いかもicon100




今回は簡単に原因別にしました。
もちろんこれだけではありませんが、
基本的に
腰に原因はない!

というのが腰痛です。
腰をたくさんマッサージしたのに
すぐ再発するのも、納得なはずです。



次回は
頭痛薬に助けを求める方も多い
ズキンズキン痛む 偏頭痛 について!
  

Posted by rakuru at 14:47Comments(0)東洋医学なこと

2014年03月27日

常識=正解!?

国民の大半が経験、もしくは現在も連れ添ってる方もいるであろう体の痛み…
腰痛!!


「腰が痛い」と思ったら、シップを貼るか整骨院等に行ってみる方が大半でしょう。


それでも治らなかったり、痛みが酷い場合は
病院(整形外科)の出番です。
しかし、
腰痛の約9割は病院に行っても完治することはありません。



その理由は…


厚生労働省の発表で
腰痛の約85%は 原因不明 との見解を出しています。
なぜ痛いのか分からないものを治療するのは困難なはず。


病院では、痛みの場所を特定して
レントゲンを撮り、骨の異常はないかを確かめます。


ここで、
骨に異常がなければ「腰痛症」と診断されます。
この腰痛症がさらに悪化すると
椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症・分離症、変形性脊椎症等になります。


一方、腰痛の中には内蔵の病気からくるものも存在します。
胆石や腎臓結石などがありますが、腰痛患者の1割以下なので今回は省略。



腰痛症と診断されたら、治療として
湿布薬、痛み止めを処方されます。
とりあえず痛みを止めようとしますが、臭いものに蓋をしても、その場しのぎです。


もちろん、腰のマッサージや電気を当てたりしてくれますが、
これも完治には至りません。



…ならどうすれば良いのか?



腰が痛いのは、腰が悪いから。

と思っていませんか?



答えはNOです!!


体は繋がっています!!!
腰が痛いのは腰が悪いのではなく他の部分が悪いから腰が痛くなった
という事がほとんどです。


ストレスや緊張で胃が痛くなったからといって、
胃の治療はしないですよね!?
他にも、心臓の病気で左肩甲骨に痛みが出るとか…


痛いというのは結果であって
原因ではありません。


なので
腰の治療は、腰そのものを診て状態も調べますが
「痛みの原因となる悪いところ」を改善していくことが大事です。


その原因となるものは、ほとんどが以下の3つです。


足の使い方や癖

姿勢の悪さ

足腰の血流の悪さ



次回からこの大きくわけた3つの原因について解説していきたいと思いますきらきら!!

  

Posted by rakuru at 09:12Comments(0)東洋医学なこと

2014年03月25日

東洋医学vs.西洋医学



かなり攻撃的な題名ですが…(笑)
この2つの医学には得意分野があります。


東洋医学と西洋医学の違いがよく分からないという方に
分かりやすい例えで言うと
「病気になってしまったものは西洋、病気になる前は東洋」
という考え方がベター

痛み止めなど急を要するものや重症疾患には、
効き目が強く副作用があるものの
直接そこに手が届く西洋医学じゃないと解決できないし


アトピー・喘息・不妊治療などの
長期的に治療しないといけない悩みのほか

足のむくみ・冷え、肌荒れ
体のダルさ、片頭痛
などの未病(まだ病気になってない状態)の段階では

生活習慣や体の癖やバランスを一緒に改善して
からだを全体的にみて根本的な治療をする
東洋医学が向いているということ。


比較するとこんな感じ


東洋と西洋どちらが上ということではなく
症状に応じて自分で決めたら良いと思います。

(題名でvs.とか言っておきながらバチバチ感は
ゼロ…)


ではまた次回♪
  

Posted by rakuru at 09:51Comments(0)東洋医学なこと

2014年03月24日

はじめまして

遅くなりましたが
鍼灸マッサージ師の東(ひがし)です。


RAKURUでは木曜日の夜19:00~、鍼灸治療を担当しております。


簡単な自己紹介です↓
南国、徳之島(鹿児島県)に産まれ
小さい頃から、何故か医学に興味があり
親に「リンパ管って何?」「足ツボってどうするの?」

などなど、よく聞いてました。
返事はだいたい


分からんね~何だと思う??

(--;)



そして高校で腰を痛めた時に
ツボを使って体を変化させる鍼灸マッサージの世界を知りました。

高校卒業後、専門学校に入り
21歳で鍼灸マッサージの国家資格を取得しました。


現在は訪問マッサージの会社に勤めて7年目で
東洋医学の面白さ・奧深さを感じています。
こんな感じかな?(笑)




そういえば
先日PRESIDENTの記事で面白いのを見つけました。

*資産10億越えの大富豪(ビリオネア)*
日本には2万6千人もいるそうです! スゲー
その方達の特徴は

名前だけの名刺を使っている。
質素で地味な装い。
他人から注目されることに興味・感心がない。
などだそうです。


そして最後のまとめに


「ビリオネアほど意思決定に必要な確度の高い情報ソースを持っています。
彼らにとってマスメディアの情報は遅いか、
あるいはマスメディアそのものを信用していない人が多い。」

と書いてありました。


すごいですね。
この人達は膝が痛くなったからと言ってヒアルロ〇〇等が入ってる錠剤は絶対買わないんでしょう。(笑)


今後は僕の知ってる範囲で、読んでくれた方が
損をしないで特をする確度の高い情報をアップしていきたいと思っています。


よろしくお願いしますm(__)m

  

Posted by rakuru at 15:17Comments(1)はじめまして