2010年04月22日
リーダーの条件
すすんでするのが
人の上
まねしてするねが
人の中
いわれてするのが
人の下
いわれてせぬのが
人の屑
今の時代のリーダーってすすんで人の手本になれる人が求められてる気が
します。命令や指示で人って動きたくないですよね。だれもがリーダー的
仕事をする組織は強いと思います。
この考え方個人的には好きです。
Posted by rakuru at 17:23│Comments(4)
│院長のひとりごと
この記事へのコメント
よぉこサン、厳しい~ッ!!!自分に厳しいヒトとみた(^^)
僕ならこう付け足します
いろいろいるのが 人の世
(人の上、人の中、人の下、そして人の屑・・・
色んな人がそれでも手をとり、肩寄せあって生きている。
だからこの世は面白い!!!
だからこの世はまんざらでもない!!!と、思える)
年寄りの戯言です・・・。勘弁を(^^)
僕ならこう付け足します
いろいろいるのが 人の世
(人の上、人の中、人の下、そして人の屑・・・
色んな人がそれでも手をとり、肩寄せあって生きている。
だからこの世は面白い!!!
だからこの世はまんざらでもない!!!と、思える)
年寄りの戯言です・・・。勘弁を(^^)
Posted by samuraihair
at 2010年04月22日 18:56

samuraihairさん
ココ最近ブログ書いてるのは、院長なんです。。。
私、厳しくないですwww
ココ最近ブログ書いてるのは、院長なんです。。。
私、厳しくないですwww
Posted by よぉこ at 2010年04月24日 16:58
これ、ぜひうちの社訓に欲しいです(^^)
売ってるもの?
売ってるもの?
Posted by 式
at 2010年05月08日 20:10

式さん
これは熊本出張の際居酒屋さんのトイレで見つけました。これいいですね~。って店長さんに言ったらウチのオナー柔道家なんです。
納得しました。
これは熊本出張の際居酒屋さんのトイレで見つけました。これいいですね~。って店長さんに言ったらウチのオナー柔道家なんです。
納得しました。
Posted by よぉこ
at 2010年05月10日 14:26
