2009年09月04日
むっちゃんまんじゅう。

「むっちゃんまんじゅう」を初めていただきました♪
誰にいただいたかと言うと、よかよかブロガーの
ラム・レーズンさんです!
さきほど、Yahooドームでの野球観戦前に、お母様と治療に来てくれました。
治療中、ずっとガールズ・トーク(笑)。
来てくれてありがとね、ラムちゃん♪
ところで、今朝ですね〜、わたくし、出勤時に警固神社前を歩いていたら
なんと『キマグレン』の背の高い方を目撃しました!
福岡で芸能人を見ると、まずは自分の目を疑いますよね。
でもさっきキマグレンのブログをみたら、『sun set live』に出演するために来福してるんだとか。
節穴ではなかったわ。
以前も同じ様に自分の目を疑った出来事をふと思い出しました。
東京の実家にいた頃、家の近くを
あの『マギー司郎』さんがフツーに歩いていた時でした(笑)。
あ、でも疑わなかったか(笑)。笑っちゃったんだ。
Posted by rakuru at 17:14│Comments(20)
│izumiでの出来事
この記事へのコメント
をーーー\(◎o◎)/!
むっちゃーーーーーん(●^o^●)
むっちゃーーーーーん(●^o^●)
Posted by 式
at 2009年09月04日 17:26

ノラ会長の針にやみつきになりました!身も心も軽くなったよ。ありがとうございました!ノラ会長にイエスフォーリンラブ♪
Posted by ラムレーズン at 2009年09月04日 17:48
むっちゃーん(。・ω・)ノ
Posted by CHIKA。 at 2009年09月04日 17:59
むっちゃんまんじゅうってあるんだ。。しらなんだ。。
唐人町商店街にある「むつごろう焼き」(通称:むっちゃん焼き)と違うのかな??
ん~、見た感じ、表情が違う気が。。。
もしかして、パクられたのか!?それともパクったのか!?
(そんなローカルネタはどうでもよかですね(^^;;)
唐人町商店街にある「むつごろう焼き」(通称:むっちゃん焼き)と違うのかな??
ん~、見た感じ、表情が違う気が。。。
もしかして、パクられたのか!?それともパクったのか!?
(そんなローカルネタはどうでもよかですね(^^;;)
Posted by ひーぼー
at 2009年09月04日 18:00

むっちゃん万十だ!!
イチオシはハムエッグですよね~!
唐人町の明治通り沿いにもありますね。
ただ、正式なフランチャイズ店なのか、どうなのか?
多分、パクリだと思います。多いですよね。
イチオシはハムエッグですよね~!
唐人町の明治通り沿いにもありますね。
ただ、正式なフランチャイズ店なのか、どうなのか?
多分、パクリだと思います。多いですよね。
Posted by iriek
at 2009年09月04日 18:20

>式ちゃん♪
ねえ~♪ 式ちゃんにとっては、思い出深い“むっちゃんまんじゅう”よね~♪
むっちゃんが結んだ・・・(●´艸`)フ゛ハッ
すみません、おばちゃん、勝手に盛り上がってしまいました。
ねえ~♪ 式ちゃんにとっては、思い出深い“むっちゃんまんじゅう”よね~♪
むっちゃんが結んだ・・・(●´艸`)フ゛ハッ
すみません、おばちゃん、勝手に盛り上がってしまいました。
Posted by ノラ
at 2009年09月05日 13:01

>ラムちゃん♪
こちらこそお越しいただいてありがとうございました♪
率先して服を脱ごうとしてくださるラムちゃん。
それをなんとか阻止する私・・・。
何度も「私って女だったよなあ?」と自分の性別を確認してしまいました(笑)。
こちらこそお越しいただいてありがとうございました♪
率先して服を脱ごうとしてくださるラムちゃん。
それをなんとか阻止する私・・・。
何度も「私って女だったよなあ?」と自分の性別を確認してしまいました(笑)。
Posted by ノラ
at 2009年09月05日 13:06

>CHIKAさん♪
CHIKAさんおすすめの“むっちゃんまんじゅう”
やっといただいちゃいました♪
想像以上に美味しかった!!!!
CHIKAさんおすすめの“むっちゃんまんじゅう”
やっといただいちゃいました♪
想像以上に美味しかった!!!!
Posted by ノラ
at 2009年09月05日 13:09

>ひーぼーさん♪
>唐人町商店街にある「むつごろう焼き」(通称:むっちゃん焼き)と違うのかな??
↑コメントがひーぼーさんっぽいね☆マイナーなほうを知ってるなんてwww
で、どっちがパクリなんでしょ???
唐人町商店街にあるってってあたりが、
なんだかそちらのほうが老舗感を感じさせますねえ^^。
>唐人町商店街にある「むつごろう焼き」(通称:むっちゃん焼き)と違うのかな??
↑コメントがひーぼーさんっぽいね☆マイナーなほうを知ってるなんてwww
で、どっちがパクリなんでしょ???
唐人町商店街にあるってってあたりが、
なんだかそちらのほうが老舗感を感じさせますねえ^^。
Posted by ノラ
at 2009年09月05日 13:15

>iriekさん♪
“むっちゃん万十”と書くところが、さすがよかよかの「タウンページ」iriekさん♪
(こないだの流しそうめんの時、そう呼ばれてるってみやちゃんに教えてもらいました)
ラムちゃんからいただいたのはそのおすすめのハムエッグです。
想像以上に美味しくて、今度もし福岡に友達が来たら教えたいと思いました♪
天神のNTTとバナナリパブリックの間に出来た“ムッチャンマンジュウ”はパクリのほうなのかな・・・。
“むっちゃん万十”と書くところが、さすがよかよかの「タウンページ」iriekさん♪
(こないだの流しそうめんの時、そう呼ばれてるってみやちゃんに教えてもらいました)
ラムちゃんからいただいたのはそのおすすめのハムエッグです。
想像以上に美味しくて、今度もし福岡に友達が来たら教えたいと思いました♪
天神のNTTとバナナリパブリックの間に出来た“ムッチャンマンジュウ”はパクリのほうなのかな・・・。
Posted by ノラ
at 2009年09月05日 13:24

呼んだぁー?
あるある、NTTのところ。パクリだね!
マギー司郎は池袋在住と聞いたことがある。
あるある、NTTのところ。パクリだね!
マギー司郎は池袋在住と聞いたことがある。
Posted by みやちゃん
at 2009年09月05日 15:40

むっちゃんまんじゅう、よく名前は聞きますが、まだ食したことがありません。蜂楽饅頭の中身が違う感じですか(・・?)
Posted by おちゃ at 2009年09月05日 21:18
多分、唐人町が元祖でしょう。20年以上前からありました。子供たちのお気に入りでした。特にハムエッグが。その頃は(むっちゃんまんじゅう)と、書いてありました。再開発で1度なくなって、再び出来たようですが、以前の店とは微妙に違います・・・なんか「言うたもん勝ち」みたいなとこもあるのかな、と。アランカのハズバンドでした。
Posted by アランカ
at 2009年09月06日 12:04

香椎の駅前でも売ってたんだよなぁ(^O^)
高校生の時やから20年も前だ(^o^;
高校生の時やから20年も前だ(^o^;
Posted by たこばす(株) at 2009年09月06日 19:53
軽く二個は食べられるよ!!いや、三個!?うんうん食べられる(笑)
Posted by ラムレーズン at 2009年09月07日 11:01
>みやちゃん♪
呼んだよ~^^、ナイスタイミングww。
NTT横はパクリなんですな、
で、マギー司郎は池袋在住なんだ(爆)
みやちゃんは博学だなあ~♪
呼んだよ~^^、ナイスタイミングww。
NTT横はパクリなんですな、
で、マギー司郎は池袋在住なんだ(爆)
みやちゃんは博学だなあ~♪
Posted by ノラ
at 2009年09月07日 11:47

>おちゃさん♪
蜂楽饅頭って、いわゆる上品な今川焼ですよね♪
むっちゃんまんじゅうは、中身がハムエッグと野菜とマヨが入っていて
濃厚なジャパニーズ・ジャンクフードな味わいです。
中身が餡子ものもあるらしいですが、むっちゃんまんじゅうといえばハムエッグみたいですよ(売上の7割がハムエッグ)。
蜂楽饅頭って、いわゆる上品な今川焼ですよね♪
むっちゃんまんじゅうは、中身がハムエッグと野菜とマヨが入っていて
濃厚なジャパニーズ・ジャンクフードな味わいです。
中身が餡子ものもあるらしいですが、むっちゃんまんじゅうといえばハムエッグみたいですよ(売上の7割がハムエッグ)。
Posted by ノラ
at 2009年09月07日 11:57

>アランカさん♪
思わず、ウィキペディアで調べてしまいました(笑)。
ウィキによると、大野城市下大利にある玉乃屋さん創業者が自分の
地元の有明海(むつごろう)をもっと知ってもらおうと生み出したのが“むっちゃん万十”だそうで。
現在フランチャイズは香椎など福岡市内に12店舗あるそうです・・・。
勉強になりました・・。
思わず、ウィキペディアで調べてしまいました(笑)。
ウィキによると、大野城市下大利にある玉乃屋さん創業者が自分の
地元の有明海(むつごろう)をもっと知ってもらおうと生み出したのが“むっちゃん万十”だそうで。
現在フランチャイズは香椎など福岡市内に12店舗あるそうです・・・。
勉強になりました・・。
Posted by ノラ
at 2009年09月07日 12:05

>おたこさん♪
こちらの店舗も20年前からですか・・・。
ということはきっと20年前に福岡で大ブレイクしたんですな。
なんだか元祖を探せみたいな“探偵ナイトスクープ”状態になってきたぞっ!
こちらの店舗も20年前からですか・・・。
ということはきっと20年前に福岡で大ブレイクしたんですな。
なんだか元祖を探せみたいな“探偵ナイトスクープ”状態になってきたぞっ!
Posted by ノラ
at 2009年09月07日 12:12

>ラムちゃん♪
美味しかったよ~、どもありがとね♪
ほんとペロッといっちゃうね。
鯛焼きよりもこちらのほうが私は好きかも~☆
美味しかったよ~、どもありがとね♪
ほんとペロッといっちゃうね。
鯛焼きよりもこちらのほうが私は好きかも~☆
Posted by ノラ
at 2009年09月07日 12:17
