2009年03月07日
耳ツボダイエットとは。
以前も耳ツボダイエットのことをブログでお話しましたが、
最近、またよく聞かれるので、今日はまたそれについてお話したいと思います。
大昔からある、身体にあるツボと違って
『耳ツボ』というのは、1957年にフランスのノジェという博士が
耳の形が胎児の形に似ているところから
耳の各部位と臓器に関連性があるのでは、と
提唱したのが始まりです。
しかし、論理的根拠が乏しかったので、それほどこの仮説は広がらなかったんですね。
ところが、1985年に、
福岡大学病院第2内科の向野義人先生
(現在福岡大学スポーツ科学学部教授)が
ある時、くも膜下出血後後遺症で異常に食欲が亢進した患者さんに
耳鍼をしたところ、著しい食欲抑制効果が現れたことをきっかけに、
耳鍼と食欲抑制の関連性に着目し、研究し、論文発表したことで
一気に日本中に“耳ツボダイエット”として広まったわけであります。
つまり、“耳ツボダイエット”とは
耳に鍼をすると、食欲が抑えられる=自然に適正体重に落ちる
ということなんですね。
向野先生は耳鍼だけでなく、“経絡テスト”や“経絡ストレッチ”なども考案されていて、
実は私達夫婦は、向野先生の下で勉強するのが理由で
東京から福岡へ来たわけであります。
で、向野先生の下で院長と出会い、
昨年、“経絡テスト”の考えをベースに
院長と私で、izumi.をオープンしました。
話が横道にそれましたが、
では、その食欲が抑制されるツボとはどこかというと、
それは耳を診ないとわからないわけです(笑)。
出し惜しみしているようでスンマセン。
当治療院で耳ツボダイエットもやっております。
1回 2000円。
ですが、ブログを見たかたなら1000円でさせていただきます。
耳ツボはただ体重が落ちるツボというわけではないことがわかっていただけたでしょうか?
ブログをみたかたなら・・と書いててふと思い出しました。
先日、よかよかブロガーのローカリンク社長、式ちゃんを治療してた時、
オフ会の幹事、誰がやる?という話になりまして・・・
遠まわしに式ちゃんにやってもらいたいといいましたが、
お仕事大変だもんね・・・。
う~ん、PTAの役員も仕事を理由じゃ、断れないこのご時世、
どうしようかな~~、なんて悩んでおります。
すみません、独り言を・・・。
最近、またよく聞かれるので、今日はまたそれについてお話したいと思います。
大昔からある、身体にあるツボと違って
『耳ツボ』というのは、1957年にフランスのノジェという博士が
耳の形が胎児の形に似ているところから
耳の各部位と臓器に関連性があるのでは、と
提唱したのが始まりです。
しかし、論理的根拠が乏しかったので、それほどこの仮説は広がらなかったんですね。
ところが、1985年に、
福岡大学病院第2内科の向野義人先生
(現在福岡大学スポーツ科学学部教授)が
ある時、くも膜下出血後後遺症で異常に食欲が亢進した患者さんに
耳鍼をしたところ、著しい食欲抑制効果が現れたことをきっかけに、
耳鍼と食欲抑制の関連性に着目し、研究し、論文発表したことで
一気に日本中に“耳ツボダイエット”として広まったわけであります。
つまり、“耳ツボダイエット”とは
耳に鍼をすると、食欲が抑えられる=自然に適正体重に落ちる
ということなんですね。
向野先生は耳鍼だけでなく、“経絡テスト”や“経絡ストレッチ”なども考案されていて、
実は私達夫婦は、向野先生の下で勉強するのが理由で
東京から福岡へ来たわけであります。
で、向野先生の下で院長と出会い、
昨年、“経絡テスト”の考えをベースに
院長と私で、izumi.をオープンしました。
話が横道にそれましたが、
では、その食欲が抑制されるツボとはどこかというと、
それは耳を診ないとわからないわけです(笑)。
出し惜しみしているようでスンマセン。
当治療院で耳ツボダイエットもやっております。
1回 2000円。
ですが、ブログを見たかたなら1000円でさせていただきます。
耳ツボはただ体重が落ちるツボというわけではないことがわかっていただけたでしょうか?
ブログをみたかたなら・・と書いててふと思い出しました。
先日、よかよかブロガーのローカリンク社長、式ちゃんを治療してた時、
オフ会の幹事、誰がやる?という話になりまして・・・
遠まわしに式ちゃんにやってもらいたいといいましたが、
お仕事大変だもんね・・・。
う~ん、PTAの役員も仕事を理由じゃ、断れないこのご時世、
どうしようかな~~、なんて悩んでおります。
すみません、独り言を・・・。
Posted by rakuru at 13:35│Comments(20)
│鍼灸・マッサージについて
この記事へのコメント
旦那の実家が福岡なので。。。
今度いったときにお邪魔しようかなーーーーーーーっρ( ^o^)b_♪
今度いったときにお邪魔しようかなーーーーーーーっρ( ^o^)b_♪
Posted by ☆RAY☆
at 2009年03月07日 13:49

もう一度 お邪魔しなくては とあせっております
オフ会 飲み屋さん情報なら間違いなく
式ちゃんがお詳しいでしょうが・・
ホント あの忙しさは 尋常じゃないですね
オフ会 飲み屋さん情報なら間違いなく
式ちゃんがお詳しいでしょうが・・
ホント あの忙しさは 尋常じゃないですね
Posted by hanabusa
at 2009年03月07日 14:20

ぽよこちん♪
お、是非是非、遊びに来てよ~~!
そういや、エロトマさんもいつか来てくれるようなこといってたよ(笑)。
ハナブサさん♪
お忙しいでしょうし、腰がよくなっているからだと思いますよ♪
いつでもお気軽にお越しください♪
式ちゃんですよね~、悪いかな~と思ってしまいますよね~。
ど、どなたか立候補していただけないかしら?
サポートはいくらでも!!
お、是非是非、遊びに来てよ~~!
そういや、エロトマさんもいつか来てくれるようなこといってたよ(笑)。
ハナブサさん♪
お忙しいでしょうし、腰がよくなっているからだと思いますよ♪
いつでもお気軽にお越しください♪
式ちゃんですよね~、悪いかな~と思ってしまいますよね~。
ど、どなたか立候補していただけないかしら?
サポートはいくらでも!!
Posted by ノラ
at 2009年03月07日 15:16

オイラも田川からだから、どのくらいできるか分からないけどく協力しようか?(^o^;
あっ!
近々、休みとれたら耳ツボお願いしますヽ(´▽`)/
あっ!
近々、休みとれたら耳ツボお願いしますヽ(´▽`)/
Posted by たこばす㈱ at 2009年03月07日 15:51
>おたこさん♪
その時はよろしくです(^O^)
・・・その時は、っていうのがイカンのよね!
是非是非、治療院に来てくださいな♪
痩せて、たこばすジュノンボーイ化計画を進めていかんと!
その時はよろしくです(^O^)
・・・その時は、っていうのがイカンのよね!
是非是非、治療院に来てくださいな♪
痩せて、たこばすジュノンボーイ化計画を進めていかんと!
Posted by ノラ at 2009年03月07日 16:39
ノラちゃ~ん☆
ノラちゃんとこの隣にでも引っ越したいくらいだよ~(≧▽≦)
耳ツボ、1回1000円だなんて、耳ダンボにして行きたい(笑)
あ。大きさはかんけーないね。
失礼しました(爆)
ノラちゃんとこの隣にでも引っ越したいくらいだよ~(≧▽≦)
耳ツボ、1回1000円だなんて、耳ダンボにして行きたい(笑)
あ。大きさはかんけーないね。
失礼しました(爆)
Posted by kiyomi
at 2009年03月07日 17:48

“経絡テスト”がどんなものか分かりませんが、
それを勉強されるために福岡に引越してきたのですね!
あっ、ご主人も同じ業界の方なんですね~!
自分も式さんにやってと言っちゃいましたが、忙しいからね~。
人数が少ないようなら、会場を抑えるくらいなので、やっても良いけど・・・
それを勉強されるために福岡に引越してきたのですね!
あっ、ご主人も同じ業界の方なんですね~!
自分も式さんにやってと言っちゃいましたが、忙しいからね~。
人数が少ないようなら、会場を抑えるくらいなので、やっても良いけど・・・
Posted by iriek
at 2009年03月07日 20:40

kiyo姐さん♪
あはは☆耳ダンボだったらこちらも耳鍼しやすくっていいなあ~(笑)。
ていうか!キヨ姐さん、やせる必要全然ないじゃん!!
んも~~、そんな冗談いえる余裕があって羨ましいざます!!
iriekさん♪
そーゆーわけでございます。
で、主人も同業ですが、今は臨床をしてません。
じゃあ、なにをしているんでしょう・・・。
幹事の件、また考えておきます・・・。
こじんまりとはやりたいですね~。
あはは☆耳ダンボだったらこちらも耳鍼しやすくっていいなあ~(笑)。
ていうか!キヨ姐さん、やせる必要全然ないじゃん!!
んも~~、そんな冗談いえる余裕があって羨ましいざます!!
iriekさん♪
そーゆーわけでございます。
で、主人も同業ですが、今は臨床をしてません。
じゃあ、なにをしているんでしょう・・・。
幹事の件、また考えておきます・・・。
こじんまりとはやりたいですね~。
Posted by ノラ
at 2009年03月07日 21:10

耳ツボダイエット惹かれます(笑)しかし、私は何回ぐらいしないといけないのでしょうか?大名なら、行動範囲内ですので是非やってもらいたいです
個人的には肩こりから偏頭痛がきてるような気がするのでそちらの治療もしてほしいです


Posted by りん2 at 2009年03月07日 21:54
りん2さん♪
1期間3ヶ月で様子をみています。
効果は個人差ありますが、最高12キロ痩せられた方もいます。
耳ツボは1箇所だけ鍼を貼ります。
せっかく来られるなら、肩こりの治療なども込みのほうがいいですね♪
1期間3ヶ月で様子をみています。
効果は個人差ありますが、最高12キロ痩せられた方もいます。
耳ツボは1箇所だけ鍼を貼ります。
せっかく来られるなら、肩こりの治療なども込みのほうがいいですね♪
Posted by ノラ
at 2009年03月07日 22:07

せんせー
お久しぶり~きました・・・
耳って足の裏の次にツボがたくさんあるとこですね^^
ダイエットのツボもあるんか~ww
ところで
最近筋肉ガチガチでさ。。。
肩イテェ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
ストレッチも一人で出来ない・・・・(やらないだけかもですが。。)
一気に全身のコリから開放されるツボ
とか。。。
ないよね。。。 |出口| λ............トボトボ
お久しぶり~きました・・・
耳って足の裏の次にツボがたくさんあるとこですね^^
ダイエットのツボもあるんか~ww
ところで
最近筋肉ガチガチでさ。。。
肩イテェ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
ストレッチも一人で出来ない・・・・(やらないだけかもですが。。)
一気に全身のコリから開放されるツボ
とか。。。
ないよね。。。 |出口| λ............トボトボ
Posted by アトラスR at 2009年03月07日 23:46
>アトラスRさん♪
お久しぶりっす!一気に全身のコリから開放されるツボがあったら私が教えてほしいわ!!
|出口| λ............トボトボ
↑ んも〜、相変わらず、か〜わ〜い〜い〜♪
意外やツボのこと詳しいのね!
あー、配達でガチガチになるのかー!
ごめんね、役立たずで(._.)
お久しぶりっす!一気に全身のコリから開放されるツボがあったら私が教えてほしいわ!!
|出口| λ............トボトボ
↑ んも〜、相変わらず、か〜わ〜い〜い〜♪
意外やツボのこと詳しいのね!
あー、配達でガチガチになるのかー!
ごめんね、役立たずで(._.)
Posted by ノラ at 2009年03月08日 00:31
>1箇所だけ鍼を貼ります。
って事は巷の整骨院などでやっている耳つぼダイエットとは違うの
ですか?私、金の粒粒を10箇所くらいテープで貼り付けた事ある
んですが・・・・
なんか奥が深そうですね。
って事は巷の整骨院などでやっている耳つぼダイエットとは違うの
ですか?私、金の粒粒を10箇所くらいテープで貼り付けた事ある
んですが・・・・
なんか奥が深そうですね。
Posted by みやちゃん at 2009年03月08日 01:32
>みやちゃん
本来、片耳もしくは両耳に1〜2箇所だけだと思うんですが・・・。
う〜ん、進化論?(笑)
本来、片耳もしくは両耳に1〜2箇所だけだと思うんですが・・・。
う〜ん、進化論?(笑)
Posted by ノラ at 2009年03月08日 09:49
耳ツボダイエット、やってましたよ、うちのかみさん。
実際やせてたみたいです。
ただ、話しをよくきくと、そこの先生が若いイケ面の先生だったらしく、その先生の応援にのっかってたような節もかなりありそうな。。(^^;
その先生、今は遠くでやってるらしく、かみさん通えなくなってしまったらしいですが、その時点から確実にもとに戻ってましたね(^^;
ということで、耳ツボの効果だったのかイケ面先生の効果だったのか・・(悲)
実際やせてたみたいです。
ただ、話しをよくきくと、そこの先生が若いイケ面の先生だったらしく、その先生の応援にのっかってたような節もかなりありそうな。。(^^;
その先生、今は遠くでやってるらしく、かみさん通えなくなってしまったらしいですが、その時点から確実にもとに戻ってましたね(^^;
ということで、耳ツボの効果だったのかイケ面先生の効果だったのか・・(悲)
Posted by ひーぼー
at 2009年03月08日 13:34

>ひーぼーさん♪
あはは☆耳ツボ+イケメン効果でしょうね(笑)。
その効果は多いにあるでしょう(^O^)
ところで、昨日、チャーガさんと初めてお会いしてお話しをしたんですが、
そこで二人で
「ひーぼーさんのブログって、なんかツボに入るよね☆」って
話題になりました(笑)。
あはは☆耳ツボ+イケメン効果でしょうね(笑)。
その効果は多いにあるでしょう(^O^)
ところで、昨日、チャーガさんと初めてお会いしてお話しをしたんですが、
そこで二人で
「ひーぼーさんのブログって、なんかツボに入るよね☆」って
話題になりました(笑)。
Posted by ノラ at 2009年03月08日 16:21
はじめまして!
最近耳つぼダイエットに興味があって、この日記に辿り着いたサキという者です。
学生なので金銭面が心配だったのですが、一回1000円だったら、続けていけそうです(>_<)
まだ1000円のキャンペーンはしていただけますでしょうか?
最近耳つぼダイエットに興味があって、この日記に辿り着いたサキという者です。
学生なので金銭面が心配だったのですが、一回1000円だったら、続けていけそうです(>_<)
まだ1000円のキャンペーンはしていただけますでしょうか?
Posted by サキ at 2009年05月09日 12:24
>サキさま♪
はじめまして。コメントありがとうございました。
1000円のキャンペーン、やっております。
これをきっかけに多くの方に鍼の良さを知っていただきたいので
現在のところ無期限で考えておりました(笑)。
是非、お越しくださいませ。
ご連絡お待ちしております。
はじめまして。コメントありがとうございました。
1000円のキャンペーン、やっております。
これをきっかけに多くの方に鍼の良さを知っていただきたいので
現在のところ無期限で考えておりました(笑)。
是非、お越しくださいませ。
ご連絡お待ちしております。
Posted by ノラ at 2009年05月09日 18:30
耳つぼダイエットに興味があるのですが月に何回通院しなければいけませんか?
Posted by エリカ at 2009年06月16日 18:18
>エリカさま
はじめまして、コメントありがとうございます。
耳は化膿したり炎症を起こしやすい部位なので、針を長期に渡って貼っておくと化膿する恐れもあります。
ということで、こちらは一週間に一回の貼り替えをおすすめしております。
以上の説明でご理解いただけましたでしょうか?
エリカさまのご来院を心よりお待ち申し上げております。
はじめまして、コメントありがとうございます。
耳は化膿したり炎症を起こしやすい部位なので、針を長期に渡って貼っておくと化膿する恐れもあります。
ということで、こちらは一週間に一回の貼り替えをおすすめしております。
以上の説明でご理解いただけましたでしょうか?
エリカさまのご来院を心よりお待ち申し上げております。
Posted by ノラ at 2009年06月16日 21:43